ピックアップ
神戸どうぶつ王国へ癒し観光!
神戸は、本当にいろんな観光スポットがあるので楽しみ方もさまざまです。
ショッピングはもちろんグル...
続きを見る
神戸三田の新名所めんたいパーク
「めんたいパーク」をご存知ですか?
赤くてむにっとした、不思議なキャラクターが印象的なそのテーマパークは、2015年3月にオープンしたばかりの、神戸三田の新名所です。
「めんたい」とはもちろん、ご飯のお供にぴったりのあの「明太子」のこと。
できたての明太子が試食でき、工場直売店で買い物も楽しめる!
明太子好きにはたまらない「めんたいパーク」と、周辺の観光施設をご紹介します。
めんたいパークへ行くには
めんたいパーク神戸三田は、北区の赤松台というところにあります。
10時~17時まで、1時間に1本運行されている、無料の巡回送迎バスが便利ですが、14時台には行きのバスが無いのでご注意下さい。
巡回バスはJR「三田駅」から出発し、神戸電鉄「フラワータウン駅」に停車、合計20分ほどでパークに到着します。
帰りのバスも1時間に1本ですが、13時台のみ、運行されていません。
無料駐車場が完備されているので、神戸三田ICから、車でのアクセスもおすすめ。
カーナビを利用する場合は、「奥の小谷公園」、または「078-986-1137」での検索が確実です。
工場見学とできたて明太子
「めんたいパーク」は、明太子の老舗「かねふく」が運営する、「来て楽しい、買って楽しい、食べて楽しい」テーマパークで、入場料は無料。
神戸三田のパークは、大洗、常滑に続いて全国で3つ目です。
館内には様々な展示があり、実際の工場で、明太子ができるまでを見られます。
人の手によるものなので、作業はちょっと地味ですが、普段はなかなか見られない、美味しい明太子づくりの裏側を知ることができます。
製作過程を間近で見て、食べたくなったところで試食コーナーへ。
かなり並んでいることもありますが、待ち時間は意外と少なく、できたてで格別に美味しい明太子が食べられるので、是非立ち寄ってみて下さい。
また、フードコーナーでは、明太子づくしの色々なメニューを食べることができます。
できたて明太子の特大おにぎりや、プチプチ感がやみつきになる、「明太子ソフトクリーム」などが人気です。
めんたいランドとお土産コーナー
お子様連れの場合には、有料エリア「めんたいランド」もおすすめ。
2015年9月現在では、オープン価格の大人500円、小人300円で入場でき、限定品のお土産付きです。
トリックアートやUFOキャッチャーなど、家族で楽しめるエリアになっています。
めんたいランドでひとしきり遊んで来た後は、お土産コーナーへ。
工場直売の新鮮な明太子商品を、数多く取り揃えたショップがあります。
ここでしか買えない商品もあるので、明太子好きな方は必見!
ご飯のお供やお酒のアテなど、ついつい買ってしまいたくなるようなものばかりです。
明太子だけじゃない! 三田の観光スポット
大人も子供も楽しめる「めんたいパーク」ですが、このためだけに観光に来るのは、ちょっともったいない……そんなあなたに、おすすめの周辺施設があります。
実はこのパークの近くには、おなじみ「キリン」のビール工場もあるんです!
こちらは予約制ですが、工場見学はもちろん、人気のビールの試飲など、大人に嬉しいスポットとなっています。
お子様向けにソフトドリンクの試飲もあるので、家族で来ても大丈夫。
更に周辺には、一日買い物を満喫できる、三田プレミアム・アウトレットも。
アウトレットモールに来た帰りに、めんたいパークに寄って美味しい明太子を買うという方も多いそうですよ。
そしてもちろん、三田以外にも、神戸にはおすすめの観光スポットがいくつもあります。
中でもイチオシは、「海洋博物館」や「ポートタワー」などがあり、神戸のランドマークになっているメリケンパーク。
美味しい料理と最高の景色が楽しめる、レストランシップ「ルミナス神戸2」でのクルーズは、神戸観光には欠かせません。
家族でも友人同士でも、様々なジャンルで楽しめる神戸に、是非一度、遊びに来てみて下さいね。